楽天銀行は、普段ネットで楽天市場を使っている方、楽天カードを使っている方にお勧めの銀行です
それぞれの取引時に貯まる楽天ポイントを普段の生活で使えば結果的に節約になります
また、楽天証券口座も合わせて作り楽天銀行と紐付けすれば普通預金金利が0.1%となります
この0.1%は今の時代ではとても大きい金利です
メガバンクの今の普通預金金利が0.001%なので100倍の違いがあります
- ハッピープログラムで楽天ポイントが貯まる
- ハッピープログラムで他行振込、ATM手数料の手数料が無料になる(回数制限有)
- セブン銀行ATM・ゆうちょ銀行でもお金を下ろせる
- 口座開設後はスマートフォンアプリで管理できる
- 給与受取口座にすると振込手数料が月3回無料
- 1週間と2週間の短期定期預金が利用できる
- 楽天銀行デビットカードの還元率が1%
普通預金
普通預金金利 | |
金利 | 0.02% |
金利(楽天カード利用金額引き落とし有) | 0.04% |
金利(※マネーブリッジご利用者) | 0.10% |
定期預金
期間 | 定期預金金利 |
7日 | 0.02 |
14日 | 0.02 |
1ヶ月 | 0.02 |
3ヶ月 | 0.02 |
6ヶ月 | 0.02 |
1年 | 0.02 |
2年 | 0.02 |
3年 | 0.02 |
5年 | 0.02 |
7年 | 0.02 |
10年 | 0.02 |
ATM手数料
提携先ATM合わせて全国約100,000台で利用可能
セブン銀行 | イオン銀行 | ステーション ATM Pastsat | |
3万円以上入金 | 無料 | 無料 | 無料 |
3万円未満入金 | 220円 | 220円 | 220円 |
出金 | 220円 | 220円 | 220円 |
ゆうちょ 銀行 | イーネ ット ATM | ローソン ATM | 三菱UFJ 銀行 | みずほ 銀行 | |
3万円以上入金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
3万円未満入金 | 275円 | 275円 | 275円 | 275円 | 275円 |
出金 | 275円 | 275円 | 275円 | 275円 | 275円 |
ハッピープログラムのステージに応じて月最大7回無料
振込手数料
他行振込 | 手数料(税込) | ハッピー プログラム優遇 |
3万円未満 | 168円 | 1~5回無料/月 |
3万円以上 | 262円 | 1~5回無料/月 |
楽天銀行間振込 | 手数料(税込) |
振込 | 無料 |
ハッピープログラム
ハッピープログラムとは
楽天銀行を語る上で必須なのがハッピープログラムです
ハッピープログラムとは預金残高や取引状況に応じて優遇される制度です
5つのステージに分けられていて下から「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」となりそれぞれにお得な特典が付きます
ATM手数料 無料回数 | 他行振込 手数料 無料回数 | 楽天ポイント 獲得倍率 | 振込手数料の 楽天ポイント 払い | |
スーパーVIP 残高300万以上 または 取引30件以上 | 7回/月 | 3回/月 | 3倍 | 支払可能 |
VIP 残高100万以上 または 取引20件以上 | 5回/月 | 3回/月 | 3倍 | 支払可能 |
プレミアム 残高50万以上 または 取引10件以上 | 2回/月 | 2回/月 | 2倍 | 支払可能 |
アドバンスト 残高10万以上 または 取引5件以上 | 1回/月 | 1回/月 | 1倍 | 支払可能 |
ベーシック エントリー | ― | ― | 1倍 | 支払可能 |
エントリー必須
ハッピープログラムはエントリーをしていないと対象になりません
忘れずにエントリーしておきましょう
給与受取口座にすると全ステージで振込手数料が月3回無料になります
会員ステージをあげるには
お預かり資金残高を増やす
対象資産は円預金(普通・定期含む)/新型定期預金/外貨預金(普通・定期含む)の合計金額になります
取引件数の対象となる商品。サービスを利用する
毎月の指定のお取引件数を増やすことによって会員ステージをあげることができます。
例えば
他行からの振込(振込のあった日ごと)5件
宝くじ1口購入
楽天Edyへ楽天銀行口座チャージ(月3件まで)2件
楽天競馬への入金(月3件まで)2件
全部で10件で「プレミアム」ステージになります。
「楽天銀行の各種ローンのお借入れ+楽天銀行口座を返済口座」で会員ステージが1つアップ
お借入れはお勧めしませんが対象の方は1つステージアップします
判定条件
「毎月25日終了時点のお預かり資産残高」、または「前月26日~毎月25日の対象商品・サービスのお取引件数」で決定されます
楽天ポイントが獲得出来る!
それぞれの取引に応じてステージに合わせた楽天ポイントが付与されます
振込・入金 | 他行口座 から振込 | ATM取引 入出金 (無料回数 は対象外) | 他行口座へ振込 (無料回数 は対象外) | 給与・賞与・年金 受取 |
振込あった 日ごと | 1件ごと | 1件ごと | 1件ごと | |
スーパーVIP 残高300万以上 または 取引30件以上 | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント |
VIP 残高100万以上 または 取引20件以上 | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント |
プレミアム 残高50万以上 または 取引10件以上 | 2ポイント | 2ポイント | 2ポイント | 2ポイント |
アドバンスト 残高10万以上 または 取引5件以上 | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
ベーシック エントリー | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
支払 | 楽天カードの 口座振替 (自動引落) | その他の 口座振替 (自動引落) | 楽天バンク 決済 | 楽天銀行 コンビニ 支払い サービス |
1件ごと | 1件ごと | 1件ごと | 1件ごと | |
スーパーVIP 残高300万以上 または 取引30件以上 | 9ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 10ポイント |
VIP 残高100万以上 または 取引20件以上 | 9ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 10ポイント |
プレミアム 残高50万以上 または 取引10件以上 | 6ポイント | 2ポイント | 2ポイント | 10ポイント |
アドバンスト 残高10万以上 または 取引5件以上 | 3ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 10ポイント |
ベーシック エントリー | 3ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 10ポイント |
楽天証券 | らくらく入金 | 自動入金(スイープ) |
振込あった 日ごと | 1件ごと | |
スーパーVIP 残高300万以上 または 取引30件以上 | 3ポイント | 3ポイント |
VIP 残高100万以上 または 取引20件以上 | 3ポイント | 3ポイント |
プレミアム 残高50万以上 または 取引10件以上 | 2ポイント | 2ポイント |
アドバンスト 残高10万以上 または 取引5件以上 | 1ポイント | 1ポイント |
ベーシック エントリー | 1ポイント | 1ポイント |
サービス | 楽天Edy 楽天銀行 口座チャージ | 楽天ウォレット 楽天ウォレット への入金 | 即時入金サービス 楽天銀行 即時入金サービス | 宝くじ ナンバーズ ロト |
1件ごと | 入金のあった日ごと 月3件まで | 振込のあった日ごと 月3件まで | 1口ごと | |
スーパーVIP 残高300万以上 または 取引30件以上 | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 1ポイント |
VIP 残高100万以上 または 取引20件以上 | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント | 1ポイント |
プレミアム 残高50万以上 または 取引10件以上 | 2ポイント | 2ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
アドバンスト 残高10万以上 または 取引5件以上 | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
ベーシック エントリー | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
こんなにもたくさんの対象取引があれば意識すれば楽天ポイントをコツコツ貯めることが出来ますね
このハッピープログラムを使えば振込やATM手数料を節約するだけでなく楽天ポイントも結構貯まりますので使いこなせばメイン口座として使っている方結構いるんじゃないでしょうか
さいごに
楽天銀行はややこしくなりがちな部分がありますが
仕組みを知って使いこなすことで、ユーザーにとってメリットがたくさんあるんです
楽天銀行をそれなりに使い続けるということが前提ではありますが、うまく活用できれば、家計の助けには確実になります。
もし、まだ楽天銀行の口座を持ってないのであれば、この機会に作っておきましょう。
コメント